めっき紹介
NAC-PW電解ニッケルタングステンリン

特徴
大阪産業技術研究所 和泉センター(旧 大阪府立産業技術研究所)との共同開発にてPを含有することでニッケルタングステンでは得られない耐食性を実現しました。
量産につきましてはお問い合わせ下さい。
めっき仕様と処理条件
- 
メッキ仕様電気メッキ
 - 
処理可能サイズ鉄/ステンレス/銅・真鍮/アルミ
サイズはご相談下さい - 
皮膜組成(wt%)Ni:59%
W:40%
P:1% - 
比重13
 
- 
融点(℃)1450
 - 
硬さ(Hv)650
 - 
熱処理後の硬さ
(HV)950
400℃×1h1100
600℃×1h - 
電気抵抗率
(μΩ・cm)96.7 - 
摩擦係数0.59
 - 
平均線膨張係数
(cm/cm/K)at200℃上昇0.1×10の-6乗
下降10.7×10の-6乗 
主な用途
- 
自動車・バイク工業ピストン、ピストンリング、シリンダーカム等の内燃機部品・ブレーキ、クラッチ等の油圧系等部品・チェーン、カプリング等の駆動部品・エンジン関係・排ガス関連部品
 - 
航空機・ロケット工業連結レバー、ドラムシャフト・ブレーキ、クラッチ等の油圧系等部品・ロケットエンジンチューブ等の精密部品
 - 
ガラス工業加熱炉関係・機械部品・瓶、コップ、食器、レンズ、ヘッドライト、テレビのブラウン管等の成形用金型
 - 
金属・治金工業高炉、転炉関係部品・加熱、熱処理関係部品・ボイラーバーナー関係・各種金型・連鋳用鋳型・鋼板加工用コンダクターロール
 - 
電力関係火力発電所関連部品・タービン内部・ボイラー・排ガス関連部品
 - 
化学工業(プラント)排煙脱硝、排煙脱硫関係部品・熱交換空気・ヒーター・バーナー・高温用ヒーターパネル